はじめに京町家再生研究会京町家作事組京町家友の会京町家情報センター
お問い合わせ サイトマップ ホーム ホーム
京町家用語集
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行
◆あ行
あげまえ【揚げ前】
あしがため【足固め】
あらがみさま【荒神さま】
いがみつき【イガミ突き】
いたず【板図】
いちもんじがわらぶき【一文字瓦葺き】
いどびき【井戸引き】
いぬやらい【犬矢来】
うしばり【牛梁】
うだつ【卯建】
うちのりはしらませい【内法柱間制】
おおだな【大店】
おおど【大戸】
おきどこ【置き床】
おだれ【オダレ】
おもてやづくり【表屋造】
おりつくばい【降り蹲踞】

◆か行
かいおれくぎ【貝折れ釘】
かいのくち【貝の口】
かしきづくり【かしき造り】
かずらいし【カズラ石】
かわ【側】
きおき【木置き】
くくみ【ククミ】
くど【竈】
くみばらし【組ばらし】
けんど【ケンド】
こしぶき【腰葺き】
こまいかき【木舞掻き】
こまよせ【駒寄せ】
こやぐみ【小屋組】
ころろ【コロロ】
◆さ行
ささら【ササラ】
さんがわらぶき【桟瓦葺き】
じあわせ【地合せ】
しつらえ【室礼】
しとみど【蔀戸】
しゃくづえ【尺杖】
じゅんとうさんぺき【準棟纂冪】
しょうきさん【鍾馗さん】
ずし【図子】
すじぶき【筋葺き】
すど【簾戸】
せん、しゃち、くさび【栓、車知、楔】
せんざい【前栽】
せんぼう【センボウ】
そばまさ【傍柾】
◆た行
だいこくばしら【大黒柱】
たちなおし【立ち直し】
つしにかい【厨子2階】
つまど【妻戸】
でごうし【出格子】
とおしうでぎ【通し腕木】
とおりにわ【トオリニワ】
とおりばしら【通り柱】
◆な行
なかど【中戸】
ぬりごめ【塗りごめ】
ねつぎ【根継ぎ】
◆は行
はこかいだん【箱階段】
はしり【ハシリ】
ばったりしょうぎ【バッタリ床机】
はねぎ【桔木】
ばんづけ【番付】
ひとついし【ひとつ石】
ひとみばり【ヒトミ梁】
ひぶくろ【火袋】
べんがら【紅殻(塗り)】
ほねしばり【骨しばり】
◆ま行
まいらど【舞良戸】
まえづつみ【前包み】
まなか【間半】
むくり【起り】
むしこまど【虫籠窓】
むなふだ【棟札】
めんかわばしら【面皮柱】
◆や行
やまとてんじょう【大和天井】
よめかくし【嫁隠し】
◆ら行
りょうがわちょう【両側町】
れんだい【蓮台】
ろーじ【ロージ】
ろくしがわら【六四瓦】