だいこくばしら【大黒柱】

トオリニワの室側の軸組にある柱で、棟の位置付近に立つ柱。構造的に荷重がかかる位置であり、胴差や梁による断面欠損も大きいため、一定の断面が必要であるが、それにとどまらず、機能を越えて信仰の対象になっている。同じ通りの表側の柱は、大黒に対して小黒柱と呼ばれ、やはり信仰対象になっており、恵比寿柱とも呼ばれる。