ずし【図子】

平安京以来の方一町(40丈=約120メートル)街区を分断するようにして、主に中・近世に開かれた街路のことで、道幅が2メートル前後。通り抜けている道のことも図子という。