• 京町家net ホーム
  • サイトマップ
  • アクセス・お問い合わせ
京町家作事組


■第五期棟梁塾講義予定表
      座学 実習
開塾     挨拶・抱負目的の確認  
総論 町家   京都の歴史と町家の歴史
京町家の設計
京町家の構造
町家見学
実測・図面化
京町家の施工1・2
京町家の決まりごと1・2
改修現場見学
各論 各職 木材   倉庫見学・改修現場見学
左官1 下地・割付 木舞竹組  
左官2 歴史
材料・道具・下地
木舞掻き・荒壁付け・三和土
歴史
種類・役物・道具・産地・下地・取り合い
 
板金   加工場見学 材料・葺き方・納まり
洗い・塗装 洗い・塗装の歴史、種類、使い分け 洗い、ベンガラ塗り、柿渋塗り
建具   加工場見学 材料・道具・きまり・補修方法
表具   加工場見学 材料・道具・きまり・補修方法
  加工場見学 材料・道具・きまり・補修方法
トコ・掛けシミズ・縁
家具・漆 歴史
種類・材料・道具
加工場見学 漆塗り実習
機械設備   給排水・衛生・ガス設備の納まり・手入れ
電気設備 安全管理から見た電気設備  
作庭 庭木、花、根占、景石から作庭へ 町家の庭見学
総合化   モジュール 町家のモジュール、基本的な設計寸法 町家実測
実測図作成(釜座と昭和初期型)
法規 町家の防火性能評価・構造性能評価  
環境 光、熱、風雨、水と町家の構え、近代設備と町家  
改修設計   改修設計・プレゼンテーション
積算   木だし・値入
手入れ 点検と手入れ、耐用年数  
特論   堂宮 各部納まり・意匠 古建築見学
数奇屋・茶室 各部納まり・意匠・材料 茶室見学
民家 日本各地の民家
素養   茶の湯 初歩的な茶の湯の用語と作法 お茶会
生花 初歩的な生花の用語と作法 生花の実習
祇園祭 山鉾の構造 鉾建て見学
閉塾     挨拶・修了式
打ち上げ