• 京町家net ホーム
  • サイトマップ
  • アクセス・お問い合わせ
京町家作事組
第93号(2015年6月)

◎5月の報告

8日(金) 理事会
15日(金) SDCコンペ展
17日(日) 職人さんのお話し会
22日(金) 理事会
23日(土)
24日(日)
掘り出し物市

◎6月の予定

12日(金)-
14日(日)
第38回全国町並みゼミ豊岡大会
19日(金)-
21日(日)
大船鉾鉾建て 於:六本木ヒルズアリーナ
26日(金) 理事会


[SDC学生町家コンペ展]


コンペ展プレゼン

コンペ展模型展示
 5月15日恒例のSDCコンペ展が「斧屋」で開催されました。今年のテーマは下京にある路地裏5軒長屋の再生がテーマになり、SDC京都校及び東京校の5チーム16名が参加しました。
 対象の町家を調査し、所有者から直接お話を伺い、地域社会の抱える問題をみすえて、それぞれのチームで再生案を考え、模型とパネルに表現しました。審査委員長は施主の駒井氏が努め、再生研の小島富佐江氏と私が審査員になり、SDCの福田先生をはじめ講師の先生方と、1,2回生全員が参加して超満員の審査合評会になりました。スケール1/40の模型が5つ並ぶと2階の座敷はいっぱいになり、5チームの夢のあるタイトルとコンセプトが発表されました。
 A.ROSY(芸術系学生の共同住宅) B.あけびわの湯(あけびやびわの木の植えられた路地奥の銭湯) C.かぞえ小路(実験的飲食店街) D.縁カフェ(コインランドリー併設喫茶) E.にじいろ荘(アトリエ+店付シェアーハウス) 5作品共わかりやすい華やかなディスプレイがされていましたが、Aが1等、Bが2等賞に選ばれ、審査委員長から賞が贈られました。このコンペシリーズは、平成16年の八木仏具店からはじまり、はや10年が経過しましたが、年々内容が進化し、学生たちが抱いている町家に対する考えと期待が深まってきている事が感じられます。と同時に指導に当たっている先生方も、社会の変化に伴い、テーマの重要度を認識されてきた事が、コンペ展にあらわれてきていると思い当るところです。この5軒長屋の改修はこれから施主とともに、京町家ネットの共同プロジェクトとして取り組んでまいりますが、コンペに参加した学生たちも現場でのワークショップや見学会を通じて京町家の存在価値や持続可能性を直接体験確認する機会にしていただけたらと願っています。

(作事組理事長 木下龍一)


[職人さんのお話し会]

土壁の話

京都の屋根
 5月17日の午後、作事組の職人さんと設計士のお話し会を計2回開催しました。1回目「土壁の話」は色々な土のサンプルや上品な色気を出せる鏝(コテ)、土の縮みをおさえるヒゲコなどを見せていただきながら、赤土の大阪土や灰色の九条土、珍しい青竹土や桃山土など主に地の土の種類を学びました。親方曰く、「土にどう自分をなじますか、土をどれだけ好きになれるか」が鍵。ご自宅の土壁の黒ずみがご心配な方も、時の経過とともに土に含まれた鉄分がさびとなって表れたものとして味わっていただくとよいようです。耐力壁としての壁土の性能を大学と協力して研究する活動も行われており、土壁は町家の構造の一部として重要な役割をもつものと考えられています。2回目は「京都の屋根」と題したお話で、たくさんの施工写真や資料で瓦にまつわる様々な仕事をみせていただきました。技術はもともと飛鳥時代に朝鮮から伝来し、その当時の瓦が最近まで一部使われていたというのですばらしい耐久性をもった材料であることがわかります。現在のいぶし瓦が建物に対して十分な耐久性と機能性、美観をそなえていることもわかりました。参加されたみなさんが熱心に質問をなげかけられ、日頃の疑問を解消していただけたことが何よりでした。

[掘り出し物市]

掘り出し物市
5月23日(土)、24日(日)は、掘り出し物市を開催しました。今回も京町家ネット関係者の方々にご協力賜りおかげさまで大変盛況な二日間となりました。誠にありがとうございます。初日はとくに行列ができるほどの反響があったそうです。クラシックな箪笥からエスニックな装飾品まで多彩な品々が集まり、購入者のなかには京町家友の会に入会を希望される方もいらっしゃって、これを機縁に交友の輪が広がっていくことを願っています。

[京都看護大学の学生来訪]

京都看護大学の皆さん
 5月18日(月)朝10時30分、京都看護大学の学生8名と引率の先生1名が釜座町町家に見学にこられました。学外研修の一環で、グループに分かれ、あちこちに出かけているとのこと。卒業後には仕事のなかで町家に暮らすお年寄りの訪問看護なども考えられ、現代の家との暮らし方の違いやバリアフリーへの対応など、様々な質問がありました。内部まで見ることの少ない京町家での研修は希望者が多く、抽選で選ばれたとのこと。みるからに初々しい大学1年生たちにとって、今でも多くの人が暮らしている昔ながらの住まいを実地に体験し、見て、触れ、その心地よさを感じとる良い機会となったことと思います。

工事実績: 217件
相談件数: 587件
('99年〜'15年5月31日現在累計)